伊丹市昆虫館

ブログ

昆陽池公園調査をおこないました【2021年10月21日】

2021.10.21

10月21日(木)15:15~17:15 

調査員6名

チョウやトンボが飛ぶ姿は観察できませんでしたが、気温が低くてもたくさんの虫を観察することができました。

●観察された昆虫

<チョウ目>ヒメジャノメ、ヤマトシジミ、キタキチョウ、シンジュキノカワガ(幼虫、蛹)、クロコノマチョウ(幼虫、成虫)、ホシホウジャク、アケビコノハ(幼虫)、ベニスジヒメシャク、シロオビノメイガ、ツマジロエダシャク、ヒメアカタテハ(幼虫)、ヤマトカギバ(幼虫)、キシタアツバの一種(幼虫、蛹)

<コウチュウ目>アカハバビロオオキノコ、ヨモギハムシ、ムーアシロホシテントウ、キイロテントウ(蛹、成虫)、ナミテントウ、マメコガネ

<カメムシ目>クモヘリカメムシ、ツヤアオカメムシ、オオホシカメムシ、アカヒメヘリカメムシ

<ハチ目>タワラアメバチの一種の繭、キゴシハナアブ、ルリミズアブのなかま、ニホンミツバチ

<バッタ目>カネタタキ、ツヅレサセコオロギ、エンマコオロギ、モリオカメコオロギ、アカハネオンブバッタ、キンヒバリ、セスジツユムシ、トゲヒシバッタ、シバスズ

<その他の昆虫>
モリチャバネゴキブリ(幼虫)、カマキリ(チョウセンカマキリ)、ハラビロカマキリ(卵嚢)

<昆虫以外のいきもの>
ジョロウグモ、イオウイロハシリグモ、アズキガイ

アケビコノハ(幼虫)

景色に紛れるカマキリ(チョウセンカマキリ)

葉っぱに紛れるセスジツユムシ

シンジュキノカワガ(幼虫)

シンジュキノカワガ(5匹が固まって繭を作っています)

ヤマトカギバ(幼虫)

ムーアシロホシテントウ

ニホンミツバチ

一覧へ戻る

TOP